納骨・永代供養

総本山善通寺の納骨・永代供養

弘法大師空海ご誕生の地で悠久の安らぎを。
宗旨・宗派は問わずご供養いたします。

近年の少子化、核家族化等により「お墓を守る者がいない」「誰にも迷惑をかけたくない」等、お墓をめぐる種々のことでお悩みになる方が多くなってきています。総本山善通寺では、納骨永代供養塔「光明殿」において大切なご先祖様を永代にわたりご供養いたします。皆様方のご先祖さまがお大師さまと共に悠久の時を過ごせる安らぎの場所となりますよう願っております。

関東別院でお預かりしたお骨は、四国香川県にある総本山善通寺「光明殿」にお納めいたします。

納骨永代供養のご案内

総本山善通寺では、ご先祖さまのお骨を境内にある「光明殿」にお納めし、永代に渡りご供養いたします。
ご供養は以下の通りです。

毎日のご供養

先祖さまのお名前(戒名、俗名)を記載した善通寺永代過去帳を御影堂の御宝前にお祀りし、毎日の勤行にてご供養します。

毎年のご供養

毎年、十月二十日、二十一日の両日に総本山善通寺にて総供養(永代土砂加持法要)を行います。
※法要を行う際、その一か月ほど前に施主様に郵送でご案内書をお送りいたします。

三十三回忌までの命日月のご供養

ご先祖様の三十三回忌まで、その年の命日月の月例永代経法要(毎月二十日)にてご供養します。

ご供養及び納骨の詳細につきましては、ご遺族のご都合に合わせた各種コースをご用意しています。

コースのご案内

コース 内容詳細
15万円 納骨のみ
一年間お骨供養棚でお祀り後、光明殿内合祀壺に合祀いたします。
※お骨がなくご供養のみの場合は、10万円とさせていただきます。
25万円 五十年間「特別納骨棚」に納骨いたします。
お骨を「特別骨壺」に移し替え、五十年間「特別骨壺供養棚」にお祀りします。
※納骨棚は二霊様まで可能ですが、別途供養料をお納めいただきます。
35万円 納骨及び「光明殿特別位牌棚」にてお祀りいたします。
一年間、お骨供養棚で保管後、光明殿内合祀壺に合祀いたします。
「光明殿特別位牌」をお造りし、永代に渡り「特別位牌供養棚」にお祀り致します。
45万円 五十年間「特別納骨棚」に納骨し、「光明殿特別位牌棚」にてお祀りします。
お骨を「特別骨壺」に移し替え、五十年間「特別骨壺供養棚」にお祀りします。
「光明殿特別位牌」をお造りし、永代に渡り「特別位牌供養棚」にお祀り致します。
備考
  • 宗旨、宗派、国籍は問いません。
  • 施設管理費用は必要ありません。
  • 合祀壺は、光明殿内、弘法大師座像のお足元にあります。外部からは見えません。
  • 「特別骨壺」、「光明殿特別位牌」をお造りになられた場合、施主様に場所を示す「収納棚位牌通知書」を発行いたします。
  • 「特別骨壺」に納めきれないお骨は、光明殿内の合祀壺に合祀致します。
お骨供養棚(光明殿回廊下段)
特別位牌供養棚(光明殿回廊上段)
特別骨壺供養棚(光明殿1階)

特別納骨永代供養のご案内

特別納骨永代供養では、ご先祖さまのお骨と光明殿特別位牌を光明殿2階特別納骨室にて、永代に渡りお祀りいたします。ご供養は以下の通りです。

毎日のご供養

先祖さまのお名前(戒名、俗名)を記載した善通寺永代過去帳を御影堂の御宝前にお祀りし、毎日の勤行にてご供養します。

毎年のご供養

毎年、十月二十日、二十一日の両日に総本山善通寺にて総供養(永代土砂加持法要)を行います。
※法要を行う際、その一か月ほど前に施主様に郵送でご案内書をお送りいたします。

三十三回忌までの命日月のご供養

ご先祖様の三十三回忌まで、その年の命日月の月例永代経法要(毎月二十日)にてご供養します。

特別納骨永代供養の詳細

  • 納めたお骨は合祀せず、永代に渡りお祀りします。
  • 「収納棚位置通知書」を発行いたします。
  • 特別納骨室の鍵を1つお渡しします。(追加の場合は、1点につき千円ご負担)
  • 納骨室は最大八霊様までお祀りできます。ただし、同様の供養料を納めていただきます。
  • お骨を納めない場合、光明殿特別位牌のみ納めさせていただきます。
  • 宗旨、宗派、国籍は問いません。
  • 施設管理費用は必要ありません。
特別納骨室(光明殿2階)

ご費用

供養料 100万円(一霊)
注意事項 ・納骨永代供養に伴う施設管理費用はいただいておりません。
・供養料をお納め後、二週間後の解約及び返金はいたしません。
・原則、契約成立後契約変更はいたしかねます。
・供養料は受付当日お納めください。

詳しくは、「納骨永代供養塔 光明殿」パンフレット(PDFファイル3.8MB)をご覧ください。

お手続きについて

総本山善通寺、納骨永代供養塔「光明殿」へお申込みをご希望の方は、以下の窓口にてご予約を承ります。ご予約いただきましたら、納骨永代供養申込書を郵送させていただきます。

ご予約窓口

総本山善通寺 関東別院

神奈川県座間市相模が丘四丁目73-26

電話:046-266-0615

(予約受付時間 午前8時~午後4時)

お申込みの流れ

  1. ご希望のご供養内容(納骨永代供養各コース、特別納骨永代供養)を決めます。
  2. 総本山善通寺関東別院より納骨永代供養申込書を郵送します。
  3. お申込書(ご先祖様の戒名、俗名、行年、施主様のご住所、お名前、電話番号等の記入)を返送します。
  4. お申込み日に、ご先祖様のお骨、永代供養料を善通寺関東別院にお持ちいただきます。

よくあるご質問

宗旨(宗派)が違いますが永代供養を申し込むことはできますか?

在来仏教はもちろん、無宗教の方も、宗旨・宗派を問わず可能でございます。

戒名をすでにいただいていますが、お位牌を造っていただけますでしょうか?

すでにお持ちの方はもちろん、生前のお名前(俗名)でもお位牌をお造りすることができます。

永代に渡りご供養していただけるのでしょうか?

永代に渡って供養させていただきますので、後継者がいなくてもご安心ください。

納骨堂には誰でも入れてよいですか?

施主様のご承諾があれば、ご家族やご親族のお骨も納骨可能です。

ご確認事項

  • 生前での納骨永代供養のお申込みは受付しておりません。
  • 一度、光明殿に納めたお骨はお返しできません。
  • ご契約でご準備する収納棚の場所の指定はできません。
  • ご契約により準備したお位牌、骨壺をご自宅に持ち帰ることはできません。また、善通寺以外での仏事では使用できません。ご自宅でお祀りしているお位牌を、光明殿にお祀りすることはできません。
  • 処分する予定の自宅の仏壇、墓石等はお預かりできません。
  • 善通寺以外の法人、個人等、第三者に委託しての納骨永代供養の申込み、受付は一切しておりません。